- 温水式ルームエアコンの設計上の標準使用期間は、製造年を開始時期とし、「日本工業規格 JIS C9921-3」で定めた使用条件に従って以下の標準使用条件を想定して耐久試験を行い、経年劣化により安全上支障が生ずる恐れが著しく少ないことを確認した時期を終了時期として設定しています。
標準使用条件
環境条件 | 電源電圧 | 製品の定格電圧による |
---|---|---|
周波数 | 50および/または60Hz |
|
冷房室内温度 | 27℃(乾球温度) | |
冷房室内湿度 | 47%(湿球温度19℃) | |
冷房室外温度 | 35℃(乾球温度) | |
冷房室外湿度 | 40%(湿球温度24℃) | |
暖房室内温度 | 20℃(乾球温度) | |
暖房室内湿度 | 59%(湿球温度15℃) | |
暖房室外温度 | 7℃(乾球温度) | |
暖房室外湿度 | 87%(湿球温度6℃) | |
設置条件 | 製品の据付工事説明書による標準設置 | |
負荷条件 | 住宅 | 木造平屋、南向き和室、居間 |
部屋の広さ | 製品能力に見合った広さの部屋(畳数) | |
想定時間 | 1年間の使用日数 | 東京モデル 冷房6月2日から9月21日までの112日間 暖房10月28日から4月14日までの169日間 |
1日の使用時間 | 冷房 9時間/日、暖房 7時間/日 | |
1年間の使用時間 | 冷房:1,008時間/年、暖房:1,183時間/年 |